下半身全体を引き締まるトレーニング
下半身痩せに効くトレーニング
下半身痩せを成功させ、引き締まったきれいな脚となるには、有酸素運動と食事の改善、
そして下半身の筋肉を鍛えてあげる必要があります。
下半身ダイエットに有効な運動は色々とありますが、自宅で手軽に出来る下半身痩せに
有効な運動としては、スクワットが挙げられるでしょう。
スクワットは、大腿四頭筋(太もも)、下腿二頭筋(ふくらはぎ)、大臀筋(だいでんきん)、
縫工筋(ほうこうきん)などの引き締めと筋力アップに効果が期待出来ますから、
スクワットならば下半身太りに悩んでいるほとんどの部分を引き締めることができます。
下半身ダイエットに有効なスクワットの方法ですが、まず足を肩幅よりやや広めに開いたら、
腕を頭の後ろで組み背筋をまっすぐに伸ばします。
そして背筋を伸ばしたままゆっくりと太ももが水平になるくらい腰を下ろしたら、
そのまま腰をあげてもとも姿勢に戻ります。
この運動を、最初は10回程度を目標に行ってください。
初めから無理をすると、筋肉痛に悩まされでしまいますから
あまり張り切り過ぎないよう注意してくださいね
きれいに下半身をを引き締めたいのなら、10回のスクワットを
2セット行なう事を目標にしてください。
特に太ももの引き締めたいのならば、足裏を全面床につけた状態でスクワットを行い、
ふくらはぎを引き締めたいのなら、かかとをあげた状態で行うとよいようです。